中学校

6年中高一貫教育だからできる
「豊かな人間性」と「確かな学力」の育成

東明館では中学・高校の6年間を通した中高一貫教育
システムを導入しております。
中高の教育内容の重複を整理し、
「基礎期」「伸長期」「充実期」と、3つのタームで
段階的に学力を育成。
きめ細やかな教育カリキュラムで生徒一人ひとりの
志望進路実現を目指します。
また、本校の教育の柱となっている「自律・自走」
「相互承認」「創造」のために原体験と自律する機会を
より多くつくり、自己成長を促しています。

中学校イメージ

中学・高校の6年間3つのターム

基礎期

中学1年生

中学2年生

伸長期

中学3年生

高校1年生

充実期

高校2年生

高校3年生

中学生

       

中学校では基礎学力を重視するともに、原体験を増やし思考力や応用力を育成します。 総合的な学習の時間に地域学習やキャリア教育も充実させています。

高校生

       

高校1年次は総合選択制のシステムで自分の行きたい進路や学びのスタイルに合わせて履修登録し、より自分が本気で挑戦できる道を選択します。

       

TOMEIKAN Junior High School

自律・自走 / 相互承認 / 創造

東明館のABC

生徒のWell-Beingの実現!

FEATURE

特徴

単元テスト/フィードバックテスト

     

定期考査は、一夜漬けや短期間で「テストの点数を取る」ことが目的になってしまっていました。定期考査後は相当な部分を忘れてしまうことが多く、学習成果を持続的に維持する上では効果的ではないと判断しました。本来の目的は、自律する力であり、自分の学びを自分で管理し、主体的に学び続けるために、定期考査の代わりに各教科の単元毎にテストを実施し、一人ひとりの着実な学力定着と理解に努めます。また、学期ごとに基礎学力がきちんと身についたかどうかは、これまで学習した全内容を範囲とするフィードバックテストを実施することで確認していきます。

テストなし
       

個別最適化
・自由進度学習

eラーニング        

生徒のWell-Beingを実現するために数学の授業では、先生方が最初の10〜15分、その日の授業の要点を話します。残りの時間は「好きなところで、好きな友だちと勉強してよい」というルールを決め、生徒たちの自主性に任せます。1組と2組を行き来できるようにしているので、クラスの違う友だち同士が学びあう光景もあれば、ひとりでQubenaを使って学習する光景もあります。先生の授業をもっと聞きたいという生徒もいるので、何人かの生徒の大して授業をする場合もあります。先生は最低限の進路ペースを管理しながら、各々の生徒のサポートを行っています。

BYOD導入

校内のWi-Fi環境を整え、2020年度よりBYOD(Bring Your Own Device)でのICTを活用した教育がスタート。生徒たちが一人一台PCを持つことで、新型コロナウイルス(COVID-19)に関する緊急事態宣言の中でも、オンライン授業を行い、学びを止めることなく学習を進めることができました。今後は、授業や日常的な連絡、アンケートなどで効率良く活用していきます。 

BYOD
       

日本語だけでない実践的な英語教育

日本語を使わない英語教育

東明館中学校では、外国語の授業が週6時間(中学2年は7時間)設定されています。 聞く・話す・読む・書くの4技能をバランスよく養い、高校での学びにつながる英語の基礎力の定着を目指します。また、ESL教員による英会話の授業、リスニングの授業を展開し、英語に触れる時間を増やしながら、「話す・聞く」力を養い、使える英語の習得に取り組みます。
※(English as a Second Language Teacher; 第2言語指導教員)

INITIATIVES

取り組み

体験型プログラム 体験型プログラム
グローバル化に対応した教育

世界を視野にいれた体験型プログラム

東明館は様々な要衝となる場所にあるため、地の利を活かした教育やアジアの国と 学校交流を行うことで国際的な人を育てます。

▶国際共生プログラム

  • 視野を広げる

    地域から始まり、日本・アジア・世界へと視野を広げる

  • 多様な経験から自己肯定感を高める

    歴史・平和・科学・共生など幅広いテーマごとの研究から学ぶ

  • 発信力を育成する

    自分の考えをまとめ、言葉やツールを使って説明する力を身につける

挑戦力を身につける
失敗からでも学ぶ

挑戦力を身につける

挑誰でも失敗はしたくないものです。しかし、挑戦しなければ前には進めません。
発表や活動を含めて様々な取り組みに参加します。

▶キャリア教育

東明館中学校では、キャリア教育の一環として2019年度からENAGEEDを中学3学年同時に導入しました。ENAGEEDでは、「言われたことだけやる人」「課題を見つけるが不満しか言えない人」「アイデアはあるのに『こうしたらいいのに』しか言えない人」ではなく「アイデアを実行し周りに価値を見出す人」をめざして、「『自分が選んだ道を正解にする力』を身につける」ことを目標にしています。東明館中学校では、型にはまらずにひとまずやってみて、失敗からも前進できるような創造力のある生徒を育てていきたいと考えています。