» 東明館高等学校グローバルスタディーコース開設式
平成30年5月17日(木)、本校ラーニングルームにて
「東明館高等学校グローバルスタディー(GS)コース開設式」
がとり行われました。
来賓 :立命館アジア太平洋大学(APU)副学長様
業者様:MLI様
式次第:
一、開式の辞
二、校長式辞
三、来賓ならびに参列者紹介
四、来賓祝辞
五、生徒代表宣誓
六、保護者代表あいさつ
七、閉式の辞
本校グローバル教育推進委員会 永松 (英語科)より、改めましてGSコースについてご説明をさせていただきます。
2018年4月からスタートしたグローバルスタディー(GS)コースは、高校1年の1月~高校2年の12月(2018年度は2019年1月10日~2019年12月27日)までの1年間カナダに留学し、高校3年間で卒業することが特徴の1つです。高校卒業後は主に、国内大学文系(国際系を含む)学部や海外大学進学を目指します。
先の5月17日(木)に開設式が取り行われ、1期生5名は改めて高校生活での目標を確認することができました。代表生徒の辻郷 孝輔(つじごう こうすけ)さんは、「GSコースの生徒一人一人がそれぞれの目標を持ち、5名がチームとして成長していきたい。東明館や留学期間の学びを通して、真の国際人になれるように努力するつもりである。また、周囲への感謝の気持ちを忘れずに行動したい。」と宣誓しました。
また、GSコースを担当いたします、John杉江(英語科)より御挨拶申し上げます。
As the Global Studies English Communication teacher, my goal is to prepare students to be able to speak with native English speakers. I use cloud computing for my students homework and an enthusiastic approach in every class. I am excited to teach my students fun English. Thank you to everybody involved.
理系進学のイメージの強いといわれていた本校ですが、
多方面の方々からご協力いただき、英語教育にも力を注ぐことが
できました。
今後とも東明館高等学校GSコース、そして、
東明館中学校・高等学校をどうぞよろしくお願いいたします。